お気に入りの出場者
 
        
                     
        
        
        ENTRY 05
TSUJIURA
KENSHIN
辻浦謙心
Photo
写真
 
                                        画像を見る
 
                                        画像を見る
 
                                        画像を見る
 
                                        画像を見る
 
                                        画像を見る
配信日程
 
                
        
     
                
        
     
                
        
     
                
        
     
                
        
    Interview
インタビュー
—Ryukoku Contest 2025への出場を決めたきっかけは?
なによりも楽しそう!思い出になりそう!と思ったのが⼀番のきっかけです。なんでも経験してエンジョイしたい僕の⼈⽣のモットーに、学⽣の時にしか経験できないこのイベントは僕のしてみたいことの⼀つでもあったので今回出場を決めました。
 
                                                —幼少期はどんな子でしたか?
ずっと外で遊んで、⾛り回ってボール遊びが好きだった気がします。加えて⼩1からダンスをしていたので、こんなファンキーなルックスだったのかもしれません。笑
でも勉強も好きで宿題を終わらせてから遊びに⾏く真⾯⽬な⼦でもありました。
 
                                                —大学のおしゃべりスポットは?
芝⽣かウッドデッキです。毎⽇友達と合致する時もお昼を⾷べる時も、サークルに⾏く前も何をするにもこの2つばかり使っていました。外だから喋っていたら他の友達に会えたりするのもとてもお気に⼊りの場所です。
 
                                                —気分が沈んだ時の対処法は?
とにかく友達に会う!話を聞いてもらって意⾒を求めます。
本当に僕にとっての友達はとても⼤きな存在です。僕のことを分かってくれているから、何でも聞いてもらって、慰めてもらって、解決法を考えてくれる。信頼しているからこそ、気分が落ち込んだときこそ友達に頼っています。
 
                                                —龍谷大学の推しポイントを教えてください!
⼤きすぎず、⼩さすぎないキャンパスの広さです。たくさん教室があったり、休憩できる場所、勉強できる場所、スタバなど、たくさんのスポットがあります。でも、決して制覇できない⼤きさではなく、4年あれば充分に巡りきれそうところが推しです。2025 年4⽉からさらにキャンパスは広くなり、僕もキャンパスのすべてを巡りきるのを⽬標にしています。
 
                                                —Ryukoku Contest 2025の意気込みをどうぞ☆
誰よりもエンジョイして、グランプリを⽬指して頑張ります。
みんなも「けんしん」を⾒てたら笑顔になったり、もっと⾒たい、応援したくなるような姿を⾒せるので、ぜひ⽬にとまったら投票とアカウントのフォローお願いします。
⼀緒にこのコンテスト楽しみましょう!
 
                                                Web投票受付中!
辻浦謙心に投票する
 
                         
                         
                         
                                             
                                                                     
                                                                     
                                                                     
                                                                     
                                                                     
                                                                                                                                 
                                                                                                                                 
                                                                                                                                 
                                                                                                                                 
                                                                                                                                             
                                                                 
                                                                 
                                                                 
                                                                