お気に入りの出場者


ENTRY 09
NAKAJO
KANO
中城香乃
Photo
写真

画像を見る

画像を見る

画像を見る

画像を見る

画像を見る

画像を見る
配信日程






Interview
インタビュー
— コンテストを通して自己表現したいことについて教えてください
ヴァイオリンと歌です。高校生の時に大会やテレビ番組で歌わせていただく機会をもらい、周りの方や恩師の先生から「感動したよ」と言っていただきました。今は気軽に連絡を取り合わない方からもテレビを通して自分の歌で感動を与えられたことがとても嬉しく、音楽を通して自己表現をしたいと思うようになりました。
— ヴァイオリンについて教えてください
ヴァイオリンを始めたきっかけは、お家のポストにヴァイオリン教室のチラシが届いたことです。そこからお母さんの勧めで小学校1年生から始めました。始めたころはお教室へ通うのが嫌で毎日泣きながら通っていたのですが、中学生からオーケストラへ所属し、みんなで音楽を創る楽しさや感動を実感し、今でも息抜き程度に趣味として続けています。
— 夢について教えてください
私の夢はアナウンサーになることです。現在アナウンサースクールに通っていて、原稿読みや尺に納めて原稿が読めるようにトレーニングをしたり、番組の種類によって声のトーンを変える練習をしています。アナウンサーというと、早口言葉をやるイメージがすごく大きいですが、実際にはあまりやらず、腹式呼吸で声を出すことを意識して練習をすることが多いです。
— 元気の原動力について教えてください
ミスタードーナツのポン・デ・リングと焼き鳥を食べることです。特につくねが大好きで、つくねが美味しいお店は焼き鳥もすごく美味しいと思っています笑。色々な焼き鳥屋さんへ行っては、まず1番最初につくねを頼みますね。美味しいつくねに出会えた時が1番の喜びです!笑
— コンテストへの意気込みを教えてください
「5年、10年、15、20年先の俺に笑われちゃ0点(gucaowl-DIFFICULT)」をモットーに最後まで笑顔で駆け抜けます!私のことを新たに知ってくださる皆様、そして将来の自分自身に対しても後悔のない、素敵な思い出で溢れる半年間を応援して下さる皆様と共に創りあげていきたいです。どうぞ、最後まで「中城香乃」の応援をよろしくお願いいたします!